※ コミック発売前につき、ネタばれ注意 ※
※ 第182夜〜第186夜を読んだ妄想です ※
ゼロ
「僕を殺してくれますか?」
ベッドの中でまどろみながら、ポツリと呟いてみた。 隣で閉じられていた漆黒の瞳が僕を捉える。 僕は少し笑って、もう一度その言葉を紡ぎ出す。
「神田は、僕を殺してくれますか?」
ヘラヘラ笑いながら言うセリフじゃねぇだろ。 そう思いながらも、俺の口は固く閉ざされたままだった。 脳裏に、例の孤児院での事が鮮明に蘇ってくる。 自分のイノセンスの力に苦しむエクソシスト。
「14番目はお前が止めるんじゃなかったのか?」
否定とも肯定とも取れない返答。 邪魔なものは切り捨てる、なんて言ってたのはどこの誰だっただろう。 今度は自然と笑みが零れた。
「止めてみせますよ。・・・でも・・・」
音が途切れ、目の前の笑顔が俺の胸に隠れる。 そして、僅かな震え。 感じているのは恐らく恐怖。 逃げたいのに逃げ出せない。 初めて、自分とコイツは似ているのだと思った。
「ならお前は・・・俺を殺してくれるのか?」
予想外の言葉に、反射的に顔を上へと向ける。 ・・・彼の瞳が揺れた気がしたのは、僕の見間違いだろうか。 思い出すのは彼の兄弟子が呟いていた言葉。 彼が本当に求めるものは生? 僕と彼は、どこか似ている。
「人のセリフ、真似しないでください」 「真似されたくねぇなら言うな」
また余計な事を言い出す前に、相手の唇を自分のそれで塞ぐ。
答えなんてあるわけがない。
僕たちは、ただひたすら、互いの存在を確かめるように体を重ねた。
|
|
自分の中に、自分じゃない誰かがいるのが分かる。 日に日に自分が蝕まれていく。 僕の中の誰かが目覚めようとしている。 僕は一体いつまで僕でいられるだろうか・・・。 |
最初は一つだった花が、今では数えきれない程になった。 命を対価に咲き誇る無数の蓮。 消える事のない幻の花。 俺はいつまでこの花に囚われずにいられるだろうか・・・。 |
全てをゼロに戻せたのなら、どんなに楽だろう。
壊れていく。
アナタは私を殺してくれますか?
FIN |
182夜〜186夜まで読んで突発的に書きたくなった文。
ダークですみません。
零(ホラーゲーム)とそのテーマソングを参考にさせていただいてます。
歌詞や零に出てきた文章が何とも神アレチックだったもので。
(2009・4・24)